アクセスカウンタ
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ



スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年01月16日

辰巳は新人王取る?トリプルスリーをやる能力がある?

辰巳がんばれ
吉田指名しなかったんだから、最低新人王ぐらい取れないと割りに合わん。
太田は足立1年目の成績は残すのが目標だろうな。

これが最低原。

辰己のハードルは阪神の高山並みだよ
ハズレとはいえ競合だしな

辰巳は「新人王?取る自信はあります。トリプルスリーをやる能力があると思っている。来年は20~30本打ちます」だと

ビッグマウスでもいいからやってくれ
2割8分、20本くらいやってくれねーかな
へっぽこ打線だから1人でも出てきて欲しい
線が細すぎるからそんな使わないんじゃ
開幕一軍でいいと思うけどあくまで勉強用で上で引っ張り過ぎるなよと

外野手の競争を誘発するだけでも意味がある
それでオコエが伸びてくれたら

レンズクラス(LENSCLASS)国内正規品で品揃えも充実の激安コンタクトレンズ通販

ふぁみーるコンタクトの口コミ。リースナブルで使いやすいコンタクト通販ショップ!

藤原恭大
実は千葉ロッテと相思相愛だった
12球団どこでもOKの姿勢だが「できればロッテがいいな」と密かに思っていた
阪神楽天じゃなくて一安心した藤原くんでした

阪神 高山 1年目
打率 .275 HR 8本 盗塁 5

この程度の成績の選手で吉田並の経済効果があるわけ無いじゃん。
これでドラフト1位潰すのは算数できないだろ。
吉田指名しないということは、そういう比較されて当然。

その成績で新人王なんだが割に合うのか合わないのか一貫しとけよw

この成績で新人王取れるのか。
セリーグってレベル低いんだねえ。
びっくりだ。
茂木でも新人王取れないのに。

茂木だってライバルいなかったり
有原みたいな年だったら新人王取れたぞ
そのへんは運不運があるから
茂木の成績調べ直したらそこまででも無かったな。
1年目 打率 .278 HR 7本 盗塁 11
ショートやりながらだから、高山よりかはすごいが。

最初に新人王と言ったから高山ぐらいけど、印象だと3割20本ぐらいは残して欲しいね。
1年目だと難しいだろうけど。

セカンドリーグは確かに言い過ぎたかもしれんな。

辰己は新庄のスピード強化版みたいな感じになってくれればいいなと思う。できれば1年目から上位打線で活躍して欲しい。
太田も堀内、石原とはタイプの違う捕手なのでうまく特徴を見せてほしいけど、肩の怪我だとそれも難しいか。
引地は下でゆっくり育てて欲しい。
弓削はできるだけ早く、高梨の負担を減らすような活躍を。
今年高校生ナンバーワン左腕は引地と下でゆっくり大きく育ててほしい。
渡辺もショートでいきなり出てきてもおかしくないくらいの実績はある。左の川相や和田や殿下を目指して。
小郷も辰己にひけをとらないくらいの選手なので期待している。
鈴木はゆっくり休めながら2年目くらいから本格化してくれれば超お買い得。

プロ野球は興行だから。
経済効果が第一に考えるべきだろ。
強くなっても客来なきゃ身売りするだけだし。

レンズファインの特徴や口コミ。処方箋不要で迅速な発送と安くて丁寧な対応

イーレンズスタイルの特徴や口コミ・評判。迅速な発送で送料無料商品が多数あり

玄人さん10万人は辰巳がいいのだろうけど、素人1000万人の話題になるのが吉田。
その10分の1がファンになってくれれば、玄人さんの影響力なんて少数派になるしね

佐々木朗希に入札するまでは既定路線と思うがこのまま行けば4~6球団は競合するだろうから外すこと前提で戦略練る必要がある
辰己外してたらプラン無かったなんて噂もあるが本当なら大いに反省して来年に備えてほしい

外野手は下位でも比較的早くから活躍しやすいポジションだからね
最たる例が島内や岡島
辰己にはある程度打つのは最低限だとして、守備力と走塁が問われるだろう。長打打てれば間違いなく成功だけど

吉田取ったところで強くはならない
ウチはスター候補投手は割と多いし秋田のアドバンテージが回復するくらいなら強くする方に力を入れた方がいい
仮に2位で吉田が余っていたら大いに検討すべきだが残ってなかった時点で仮定すら成り立たない
来年の佐々木の方が欲しいって判断よな

昨日投げた野村祐に東浜、両方楽天が事前で一位予想されてた選手だったな
共に指名はなかったけど

戦力外17人も出して記事で問題になってた件
うち6人は元々育成選手と外国人のコラレスで、日本人支配下は11人と例年並み(日本一の年でも12人)
俺からしたら、むしろ小山以外の中堅以上の投手軒並み残留とか最下位なのに甘すぎだと思ってしまった
投手足りなかったからむやみに切れなかったろうし、ドラフトで投手も獲得したのも納得だけど

アットレンズの口コミ。注文から発送まで迅速で値段も安い!

レンズクイックを選んだ理由。レンズクイックの感想やコメント

  

Posted by warashibe6 at 08:50Comments(0)楽天のドラフト補強